このブログを検索

2025年2月15日土曜日

玄関が壊れた

 自宅メンテナンスはまず給湯器が逝って、外壁もやって、次は何かと思ったら玄関ドアが開かないという事態に。何年も前から調子が悪く、カギ穴に注入する専用液体などを使いながらダマシダマシ使っていたがもう限界。DIYでは手に負えないので近所のリフォーム屋に依頼すると80万近い見積もりが来た。

同じ時期に建ったと思われるご近所さんはどこも玄関ドアの交換などはやっていないようだが、ウチはドアのパッキングなども割れており、日当たりが良いので劣化が進んでしまったらしい。

ホームセンター経由で依頼した業者は、見に来てから1週間後に出来ませんと返答が来て、カバー工法で施工するにはワク部分が太すぎるとかなんとか。出来ると言った業者には先に代金を支払ってしまったが大丈夫なのだろうか?

戸建ては修繕積立金なんかは払わなくていいのだが、修理対応は時間も費用もかかってメンドウだねやっぱり。まあ建物も人間も長い間使っていれば壊れてくるよな、と思う誕生日ではある。

0 件のコメント: